ローザンヌ アール・ブリュット・コレクションと日本のアウトサイダー・アート | アール・ブリュット/交差する魂

  • ご挨拶
  • イベント
  • 会場案内
  • 展覧会概要
  • アールブリュットとは
  • 図録・グッズ
  • 実施体制
  • 経緯
  • お問合せ
  • home

ご挨拶

 この展覧会は、アール・ブリュット・コレクション(スイス ローザンヌ市)とボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県近江八幡市)との連携による企画展です。

アール・ブリュット(またはアウトサイダー・アート)と称される作品たちは、正規の美術教育を受けていない人たちによって、文化潮流や伝統または流行などとは無縁に制作されています。作り手本人のやむにやまれぬ何かの思いにのみ司られ、作られているのです。それゆえ作品は、人が人として存在する上で根源的に持っている「表現したい衝動」というものの底流を、ありありと伝えて来ます。

 欧米では既に価値付けられているアール・ブリュット・コレクションの作品と日本国内の作品が、洋の東西を超えてここに初めて共存することになる前例の無い試みが、このたび実現されます。双方の「交差する魂」は、私たちに未知の視野を見せてくれるでしょう。民族や歴史、文化という背景が異なっても、人が表現に向かう直裁なかたちには共通の夢が内包されており、様々な社会的規制の束縛から精神の自由や独創を獲得する人間の力を、私たちはよりリアルに感じることが可能になるのだと思います。

 通常の美術展という枠ではとらえきれないボーダレスな世界。私たちにとって表現とは芸術とは何であるのか。多くの方々にとってそれぞれの心の深い部分で体験していただける機会になることを願っています。

巡回展
  • 2008/1/16〜2/17 [北海道]
    北海道立旭川美術館
  • 2008/2/28〜5/11[滋賀]
    ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
  • 2008/5/24〜7/20[東京]
    松下電工汐留ミュージアム
作:澤田真一
作:澤田真一
●ボーダレス・アートミュージアムNO-MA: 滋賀県近江八幡市永原町上16 TEL:0748-36-5018 FAX:0748-36-5018
●社会福祉法人 滋賀県社会福祉事業団 企画事業部 TEL 0748-31-2481 FAX 0748-31-2482
copyRight(c)2005 Borderless Art Museum NO-MA All Right Reserved.