2012.10.03 | 特別講演会『いかに人は世界を創造することに夢中になるのか』参加予約受付中!【終了】 |
---|---|
2012.10.03 | 企画展連動WS「『スーパー・ワールド』をつくろう!」参加者募集中!【終了】 |
2012.08.23 | 「スーパー・ワールド・オン・ペーパー」展 夕暮れNO-MA de オープニングイベント【終了】 |
2012.08.25/09.29 | 「スーパー・ワールド・オン・ペーパー」展 ギャラリートーク【終了】 |
2012.09.15-16/10.13 | ワークショップⅠ「八幡堀まつり deスーパー・ワールド・ファクトリー」【終了】 |
2012.06.18 | 「Reprise ルプリーズ -綴られた時の記憶を音楽につなぐ-」参加者募集中 |
2012.04.11 | 「ひそむ形 とけ出る色」展イベント参加予約受付中! |
2012.3.14 | 4月貸館「はじまりのアート」(わになろう作品展)のご案内【終了】 |
2012.1.11 | 3月貸館「ふくらんだ ~あそしあ作品発表展~」のご案内【終了】 |
2012.01.06 | 「アール・ブリュットを巡るトークシリーズ」 視点7&視点8のご案内【終了】 |
前期:2022年11月26日(土)~ 12月25日(日) 後期:2023年1月7日(土)~ 2月5日(日)
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAが開館した当初から続く「滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~」は、今回で19回目を迎えます。
滋賀県内の福祉施設・特別支援学校の職員とNO-MAが実行委員会を組んで展覧会を企画し、33名による作品を展示します。
作者の表現に迫ろうと考えを巡らし、思いを馳せ、また、議論を交わすことで構成された展示空間には、作者が制作に向き合う、あるいは支援員と関わりあう時間が凝縮されています。
作者や支援員・教員の今を綴った、現在進行形の表現をご覧ください。