2018.9.11 | パリ東京文化タンデム ジャポニスム2018 特別企画 「アール・ブリュット ジャポネⅡ 展」 |
---|---|
2018.9.4 | 【台風21号の接近に伴う臨時休館のお知らせ】 |
2018.8.31 | ボーダレスな芸術鑑賞のためのアクセシビリティ研修と作品鑑賞会 |
2018.8.30 | 芸術活動支援のためのプログラム 障害のある人と美術や舞台表現を楽しむために |
2018.8.27 | 以”身”伝心 からだから、はじめてみる |
2018.7.26 | 【貸館】ATELIER PLAY TOGETHER展 in ボーダレス・アートミュージアムNO-MA〈コギリの7人〉【終了しました】 |
2018.8.3 | 9月22日から始まる企画展「以”身”伝心 からだから、はじめてみる」のサポーターを募集します。 |
2018.7.31 | 大西暢夫写真展 つくり手たちのこだわり |
2018.6.29 | 魲万里絵さんの図録販売中! |
2018.6.29 | NHK「人知れず表現し続ける者たちⅡ」で紹介されたKOMOREBI展の作者たち |
前期:2020年(令和2年)11月28日(土)~ 12月27日(日) 後期:2021年(令和3年)1月9日(土)~ 2月7日(日)
「滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~」は、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAが開館した当初から、障害のある作者の表現に寄り添う支援者によって、形作られてきました。
滋賀県内の福祉施設・特別支援学校の職員とNO-MAが実行委員会を組んで展覧会を企画し、30名による作品を展示します。
作者や支援員・教員の今を綴った、現在進行形の表現をご覧ください。