HOME
> お知らせ一覧
Tweet
2016.8.26
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」8月第4週「アール・ブリュットと宝塚歌劇の共通点」今井英雄さん
2016.8.19
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」8月第3週「アール・ブリュットを巡る国際交流 〜日本と欧州の場合〜」後編
2016.8.19
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」8月第2週「アール・ブリュットを巡る国際交流 〜日本と欧州の場合〜」前編
2016.8.10
魲万里絵展関連パフォーマンスイベント「呼吸する風景」レポート
2016.8.10
コラム「魲万里絵 遠くて近い私の風景」その2
2016.8.5
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」8月第1週「細馬宏通さんと考える‘介護するからだ’に宿る創意」後編
2016.7.29
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月第5週「細馬宏通さんと考える‘介護するからだ’に宿る創意」中編
2016.7.25
ラジオ番組「Glow生きることが光になる」7月第4週「細馬宏通さんと考える‘介護するからだ’に宿る創意」前編
2016.7.22
8/30 障害者の芸術活動支援スキルアップセミナー開催します!
2016.7.20
8月7日(日)にパフォーマンスイベントを開催します!!【終了しました】
13 / 47
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
40
...
»
最後 »
2019年12月
« 11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年月アーカイブ
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2012年9月
カテゴリー
ブログ
NO-MAの日常
NO-MA 展覧会情報
NO-MA ニュース
アール・ブリュット関連情報
その他のアール・ブリュット展覧会情報
その他の展覧会情報
Glow~生きることが光になる~(KBS京都ラジオ)
最近の投稿
【関西文化の日】 11月16日(土)、17日(日)は無料開館です。
【見えたものは】
ボーダレス・エリア近江八幡芸術祭「ちかくのたび」の各会場風景
創作体験ワークショップ「手でみるカタチの世界」
滋賀県子ども議会~地域体験活動~の様子が放映されました
ばったり床几プロジェクト展開中!
どこか別の場所へ-脇原大輔×DENKITOMBOインスタレーション-
サポーター活動中
ボーダレス・エリア近江八幡芸術祭「ちかくのたび 」開催中
次回企画展「ちかくのたび」ただいま準備中!
最近のコメント
「Timeless 感覚は時を越えて」 筒井貴希さん
に ボーダレス・アートミュージアム NO-MA より
「Timeless 感覚は時を越えて」 筒井貴希さん
に 江部 正敏 より
企画展「カソケキ+チカラ」展示設営の様子
に ボーダレス・アートミュージアム NO-MA より
企画展「カソケキ+チカラ」展示設営の様子
に 新倉美佳 より
リンク
NO-MA Facebook
NO-MA Twitter
社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~